ペンデル税理士法人のコンサルティングサービス
私達が経営支援の実績とノウハウ・強みを活かし、企業に密着した「社長の右腕」としてサポートします!
創業期・成長期・安定期・成熟期・衰退期の各状況に応じた支援が弊社の特長です!
@創業期
◆創業支援
設立当初は資金調達、事業計画書作成、人材募集、経理・総務体制の整備、補助金・助成金の検討など
なんでも相談できるワンストップの相談役として、貴方の会社を成功へと導く羅針盤の役割を果たします。
A成長期・安定期・成熟期
◆事業計画
社長の想いを実現するため、これからの5ヶ年をどうするべきかを具体的にしていきます。
また、計画達成状況を定期的に管理することで事前に軌道修正を行います。
さらに、人事・営業・資金面などを改善できる提携コンサルタントを活かし、計画の現実化を支援します。
〜3つの魅力〜
・ビジョンと現実とのギャップが明確になる
・これから何をすべきかが決断できる
・社長の想いが現実になる
(イメージ図)
◆社長塾
実践型経営者向けセミナーを毎月開催
前半は講義、後半はビール片手にディスカッション
◆補助金・助成金
交付要件は厳しいものとなっており、多くの申請書類、報告書類を要求されます。
政府の支援を積極活用していきます。
B衰退期
◆国が認定した「経営革新等支援機関業務」
経営改善計画書を作成して助成金申請を行い、埼玉県内第1号として受理された実績のあるサービスです。
・経営課題把握のための相談
・経営改善計画策定支援
・計画達成管理支援
◆事業再生支援
業績不振・債務超過などに陥っている会社の事業を再建し、経営の健全化を図ります。
◆解散・清算
ここ最近、会社の事業の継続を断念するケースが増加しています。
「会社の業績悪化」や「後継者難」あるいは「親会社のタックスプランニングのための子会社整理」など
理由は様々ですが、解散・清算では特に税務の面での高いスキルが求められます。
弊社では単に解散・清算申告業務だけではなく、タックスプランニングの観点から、如何に損を出さずに会社
を消滅させるのかのコンサルティング業務を中心に取り組んでいます。
C通期
◆金融機関交渉支援
◆株式公開支援
◆クラウド発展会計
「ソフトウェア・プロダクト・オブ・ザ・イヤー2006」を受賞した、効率化と顧客満足を両立する
経営視点のクラウド会計システム
・低コスト:システム導入の初期設備・バージョンアップ費用ゼロ、月額利用料3,000円(税別)
・業務の効率化:ネット接続でいつでもどこからでも利用可能、分散同時入力可能
・セキュリティ:データセンターで一括管理、PC認証・ファイヤーウォールで不正アクセス排除
【担当者のご紹介】
藤田:経営革新等支援機関業務、事業再生支援、金融機関交渉
八文字:補助金・助成金、株式公開支援
伊藤:創業支援、事業計画、クラウド発展会計
高木:創業支援、社長塾、補助金・助成金、解散・清算
